16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石井町議会 2021-12-15 12月15日-03号

まず最初に、子供の虐待防止個別支援計画ということでお尋ねをいたします。 最近では、大阪府の摂津市のほうで、3歳児の男の子が熱湯をかけられて死亡したといったような事件がございました。母親の交際相手の男の人が逮捕されたとの報道がございました。特に、若くして結ばれましたカップルの方たちに多く見られるように感じるところでございます。

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

厚生労働省は,児童虐待を防ぐための体制を強化する方針を固め,ヘルパーが各家庭に訪問して家事や育児を手助けする事業を新設するなど,市区町村個別支援計画作成を義務づけると,こういう新聞での報道もございました。子どもを危機から救うことを優先しつつ,自由や権利が大きく制約される一時保護をどう適切に行うか。

三好市議会 2019-09-10 09月10日-03号

1、三好市地域防災計画等に定められている避難行動支援者の範囲について、2、平成31年3月末の対象者及び登録者数について、3、対象者の把握の仕方や登録手続方法、4、登録すればどのような支援が受けられるのか、それから個別支援計画はどこが窓口となって立てるのか、またもし立てられている場合はどの程度計画が立てられているか、登録者について情報共有をする場合、その連携はどのようにとっているかを教えていただきたいと

鳴門市議会 2016-12-06 12月06日-02号

本市では、平成25年1月より運用を開始し、要介護認定3以上、身体障害者手帳1級、2級、65歳以上の高齢者のみの世帯の方などを対象に郵送にて個別に制度案内を行い、支援を希望される方の情報台帳に登録しており、避難支援者地域での支援団体への情報提供に同意いただけた方に関しては、民生委員児童委員皆様の御協力により個別支援計画作成いたしております。

鳴門市議会 2015-06-04 06月04日-03号

これらの御相談は、生活保護には至らないまでも、収入の喪失や減少だけでなく、健康面の問題、借金や家庭人間関係の問題など、複合的な課題を抱えていることが多く、それぞれの状況に応じて活用できる他制度に基づく支援につなげるとともに、個別支援計画作成するなど、生活支援就労支援を包括的に提供することで、課題早期解決自立促進を目指しております。 

鳴門市議会 2013-06-13 06月13日-03号

なお、個人情報提供に同意された方には、その後避難支援に必要な緊急時の連絡先医療情報避難時に特に注意することなど必要な個別情報等を記載する個別支援計画作成する必要があるため、地域担当民生委員さんが訪問することといたしております。この調査によって作成された個別支援計画は、市と避難支援者民生委員自主防災会とが共有して保管し、災害時や地域での避難訓練に活用いたしてまいります。 

鳴門市議会 2013-02-13 02月20日-01号

さらに、自力避難の困難な高齢者障害のある方などが地域で適切な支援を受けられるよう個別支援計画作成を進めるとともに、災害ボランティアセンターを設置する市社会福祉協議会に対し、初動体制に必要な資機材整備支援いたします。 また、自主防災会が取り組む避難訓練防災研修などの活動活性化を図るため、新たな助成制度を設けます。 

鳴門市議会 2012-12-10 12月10日-03号

次に、この情報をもとに地域民生児童委員さんや自主防災会方々に御協力いただき、要援護者皆さんの個々の事情も加味し、個別支援計画作成いたします。そして、台帳に登録された情報個別支援計画避難支援者方々と共有し、災害時における要援護者皆さんへの情報伝達避難が円滑に行えるよう努めてまいりたいと考えておりますので、御理解を賜りますようお願いいたします。     

鳴門市議会 2012-09-21 09月21日-03号

そのほか災害時要援護者個別支援計画策定に向けた準備経費避難場所へ安全に乳幼児を移動するための保育所への大型乳母車整備消防団員装備充実のための経費などを含め、合計8事業に1億1,417万5,000円を防災対策事業として予算計上いたしております。 今後とも人命を守ることを最優先に、できることから取り組んでまいりますので、御理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。     

鳴門市議会 2012-09-06 09月13日-01号

また、災害時要援護者避難支援事業につきましては、地域におけるひとり暮らし高齢者や重度の障害のある方など、災害時要援護者避難支援に係る個別支援計画作成しようとするもので、災害時要援護者台帳システムを活用して取り組むものです。 対象となる皆様には、12月ごろ個別に御案内をお送りし、広報等でも支援内容周知を行うこととしております。

鳴門市議会 2011-09-14 09月14日-03号

この導入によりまして、台帳整備のほか、要援護者個別支援計画作成などに利用するとともに、民生委員自主防災会、また地区自治振興会などに必要な情報提供を行い、要援護者避難支援災害時の安否確認、また日常の見守り活動等に活用することにより、災害発生時における要援護者への支援を適切かつ円滑に実施してまいりたいと考えております。     

阿南市議会 2011-06-10 06月10日-03号

次に、災害時要援護者支援計画取り組み状況についてでございますが、避難時の支援計画につきましては、行政機関消防が行う避難誘導などの公的支援には、おのずと限界があることから、共助の精神に基づく地元支援者の御協力をいただき、避難誘導等支援計画を進めてきたところではございますが、現状では、地元支援者がほとんど確保できず、個別支援計画は困難になっております。

  • 1